思うままに

1日の終わりに思う事。文章の面白さと難しさ。

こんばんは。みみさんです。

なんだかバタバタした1日を過ごすとドッと疲れが押し寄せますね(笑)

皆様一日お疲れさまでした!

今日は、こんな一日の終わりに思う事をつらつらと書きます。

ただの雑談ですっ

文章の面白さと難しさ

メールやライン、ブログなど文章で気持ちを伝えるのは面白くもあり難しいですね。

昨日、もう3年くらい会えていない親友とLINEしました。

久しぶりなんだけど、昨日会ったかのようなやり取りができる関係です。

すると、やっぱりそこでやり取りする言葉(文章)って凄く優しさや思いやりに溢れているんですよね。

そんなに長いやり取りではなかったんだけど、ものすごくパワー貰いました!

みみさん

日頃から出来るだけ良い言葉を使うように心がけたいです。

反対に、疲れている時や精神的に余裕がない時はそこまで頭が回らない時もあります。

みみさん

あー。言葉選び間違えたなぁ

っていう時ですね。

文字を音声変換するのは相手だから、どう受け取られてしまうか分からない。

無機質な文字のやり取りだからこそ配慮が必要。

あとから後悔しないためにも、余裕がない状況は作らないようにするのが一番良いよなと思う今日この頃です。

不特定多数の方に発信するSNSに思う事

正直、難しい!!!

もともとツイッターなどプライベートでは見る専門だったので、

みみさん

つぶやくと言われても何をすれば・・・?

という状態。

知り合いしか見ないのなら、何でもいいんだろうけど不特定多数となると悩みます。

今は手放したものを淡々と載せているので、他の方に見せるのは良くないかなと思う物に関しては載せないようにしているつもりなのですが、ちょっとしたことで

みみさん

これも良くなかったかぁ!

と気づかせていただいています。

そして、良いのか悪いのかは人によるのでしょうが、私はそっと無言フォローするタイプです。

その性格からくるものなのか、まだまだ考え方が古いのか、相手からガンガン来られると戸惑ってしまいます。

状況によっては、ちょっと怖いなってビビってます(笑)

目に見えて引いてる対応をする場合がありますので、その点ご了承ください。

慣れてないんだなと温かく見守っていただけると幸いです。

以前仕事関係でSNS発信していた時は色々な制約の中でやっていて、それはそれで窮屈だったんですがプライベートは更に難しいですね。SNSも沢山の優しい言葉で溢れたらいいのに。

そんな色々な感情が渦巻くネットの世界が当たり前っていう環境で育っている今の若い世代。

発信力が鍛えられていてスゴイよね。見習いたいです。

今日の癒しはワンコ達

今日は仕事の後、実家へお届け物をしに立ち寄りました。

そこで迎えてくれたのがトイプーとダックスさん♪

2頭ともものすごい勢いでお出迎えしてくれて、メチャクチャ癒されたっ。

みみさん

カワイイ。カワイスギルヨ。

一日の締めくくりが癒しで本当に良かったー!!!

明日も頑張ります♪

ではっ(*´ω`*)