おうち快適化

トフィーハンディーチョッパーでホイップクリーム作り。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。みみさんです。

無性にホイップクリームが食べたくなり、久しぶりに家で作る事にしました。

せっかくなら以前からやってみたかった、ハンディーチョッパーでのホイップクリーム作りに挑戦。

無事に完成したものの危うく失敗しかけたので、これからやってみようと思っている方に注意点をお伝えしますっ。

参考になれば嬉しいです。

ハンディーチョッパーとは

そもそもハンディーチョッパーって何?

と、ピンとこない方もいるかもしれないのでこちらの写真をご覧ください↓

私が使っているのはTOFFYのマルチハンディーチョッパーです。

中にざく切りにした玉ねぎを入れて、ハンドルを引っ張ると簡単にみじん切りが出来るというお料理グッズ。

内蓋付で洗うのも簡単だし、便利なのでよく使っています♪

夫マン

これでどうやって生クリーム作るの?

みみさんち

カッター刃を外して、ブレンダーに付け替えるんだよ。

ブレンダーは泡立てたり、混ぜ合わせる際に使えるもの。

こんなパーツです。

電動のハンドミキサーを持っていないので、今までは普通の泡だて器でシャカシャカ混ぜて作っていたのですが、これで作れたら時短になるんじゃないの?と思い試してみる事にしました♪

ホイップクリームを作ってみた

用意したもの

  • スジャータホイップ200ml
  • 甜菜糖(甘さ調節の為)
  • ボール
  • 氷水

手順

  1. 大きめのボールに氷水を作る
  2. ブレンダーパーツを付けたハンディーチョッパーにホイップと甜菜糖を入れる
  3. 氷水で冷やしながら固まってくるまで紐を引っ張る

この状態からスタートして、中を確認しながらのんびり紐を引っ張り続けました。

みみさん

あれー?まだシャバシャバしてるなぁ?

夫マン

時間かけすぎじゃない?うまく泡立たなくなるよ?

みみさん

そうなのっ!?

私が焦っていると、洋菓子店でのバイト経験がある夫がすごいスピードで紐を引っ張り始めました。

すると、あっという間に空気を含んで、こんな感じに↓

かろうじてツノが立つくらいになりました。

良かった。

夫マン

何とかなったけどちょっと失敗したね。

たしかに手動で泡立てる時ってすごいスピードでやるもんねぇ。

のんびり紐を引っ張っていたらダメでした。反省。

それにしても、増えたなぁ。

内蓋つけていたのに、外に染み出してきちゃいました。

フチがベトベトです(笑)

まとめ

ハンディーチョッパーでホイップクリームを作る場合の注意点は2つ。

  • 素早く紐を引っ張り、短時間で仕上げる事
  • 空気を含むとクリームのボリュームが増えるので、半分ずつ作った方が蓋を汚さずに済む

これさえ気を付ければ大丈夫!

私の失敗を生かしてください(笑)

お子様でも簡単に楽しく作れると思います♪

普通に泡だて器で作る時のようにこぼす心配もないし、電動と違ってケガの心配もないのがお勧めできるポイントです。

今回はホットケーキに添えて美味しくいただきました。

これはこれで美味しかったのですが、今度は絞り袋でちゃんと絞れるくらいにしっかりしたクリームを作れるように頑張ります(笑)

ではでは(*´ω`*)